お子さまが、自分で選んだあそびを納得いくまで楽しめるように、
一緒に遊んだり、見守ったり・・・。
お子さま一人ひとりのペースにあわせて、
あそびや生活をサポートします。
基本的にお子さまが興味を持ったあそびを尊重し、
一緒にあそんだり見守ったりします。
お子さまが「自分で考え、試してみて、あそびを広げ楽しむこと」を
念頭に置きながらお子さまが主体の保育をさせていただきます。
また、興味や年齢に応じて工作あそびや絵本の読み聞かせ、
歌や手遊びなども取り入れたり、積極的に戸外へお散歩に行ったり、
公園で体を動かして遊びます。
また、ビスケットのお部屋には、木のおもちゃや手作りおもちゃ、
絵本や積み木、ブロックなど素朴なおもちゃしかありません。
素朴なおもちゃは、お子さまのあそび方次第でオリジナルの
あそびができると思います。
ワクワクしながら遊んでもらいたいと思っています。